真夏の夜の夢 遠野りえ
暑い…。暑くて喉が乾いて目が覚めた。 夜風ったってこんな熱帯夜じゃな。 寝室のドアを開けると、リビングからの心地よい冷気が流れ込んで来た。 ちぇっ、蘭の奴、ちゃっかりエアコンつけてやがる。リビングに一台しかないエアコンの冷気を入れるため、蘭の部屋のドアは全開だった。…ったく無防備な。 暗闇の中、蘭の部屋を通り過ぎる。オレは冷蔵庫から麦茶を一杯コップに注ぐと一気に飲み干した。喉が潤う。 おっちゃんは、どうやら徹夜麻雀らしい。今晩は十中八九帰って来ないだろう。いつものことだ。 オレもこの冷気をもらおう。ドアを全開にしたまま布団に潜りこんだ。 ………。 …が、眠れない。気になるのは、リビング越しの蘭の気配だった。寝息、寝返り、微かな寝言…。耳を潜めると、感じる。オレは忘れかけていた体の奥の方にある「疼き」を思い出す。「疼き」は切なさを産み、衝動が突き上げてくる。 オレは「決して触れないから」と言う一つの言い訳を持って、部屋を出た。何歩も歩かない。ほんの数歩でそこは蘭の眠る部屋…。ドアを開ける必要もなく。 蘭の部屋に月明かりが射して、その顔を照らしている。蒼白い光が、いつもと変わらない蘭の顔をとても大人びて映し出す。 そっとベッドの傍らに立ち尽くした。じっと蘭の顔を見る。次第に高まる鼓動と「疼き」に耐えながら。 心でつぶやく。「蘭…」と。 心でつぶやく。「オレは工藤新一なんだ」と。 心でつぶやく。「触れていいか?」と。 …そしてオレはハッとする。触れる?…もしも本能のままにそうしたら、オレは…?蘭は…? オレは、確かにもう一人の自分の存在を確認した。そして、すぐさま別のもう一人が自嘲する。「お前に何が出来る?」と。 「触れたい」 「触れてどうする?」 「ただ触れたい…。」 「それで気が済むのか?」 「わからない。」 「危険だな。」 「そうか?」 「でも…どうせなんにも出来やしないさ。」 「なんにも?オレは…、オレは工藤新一だぜ?」 「鏡、見てみろよ?お前は新一じゃない。コナンだ。」 「言うな!…オレは工藤新一だっ。」 「その小さな手を見てみろ?それで何が出来るってんだ?」 「何って…オレは、ただ…。」 「触れるだけじゃすまないぜ?」 「オレはただ、蘭が……。」 「蘭が?…違うだろ?お前はただ自分の欲求を満たしたいだけさ。」 「……いけないか?」 「なんだ、開き直ったのか?」 「触れちゃいけないのか?」 「蘭に聞けよ…。」 オレは、眠っている蘭に問い掛ける。意味などないことはわかってても。 「蘭…、オレだ。」 眠っているから反応などない。 「オレが工藤新一だ…。」 気づいてくれよ…。知られちゃいけないヒミツなのに、あんなにしてまで欺いたはずなのに、気づいて欲しいと願ってる自分がいる。 そっと手に触れる。ここにいるのが「オレ」だってわかって欲しい。蘭に触れただけで、心臓が高鳴った。 一旦眠ると、ちょっとやそっとじゃ起きないはずの蘭が、気配を感じて目を覚ました。触れたままの手に気づく。 「コナンくん…?」 月を背にして、オレは単なる影。そして偶然目を覚ました蘭はまだ半分眠りの中。 夢の中の話にしてしまえばいい…。 「蘭…」 蘭ねーちゃんとは呼ばない。だけど、その声を聞けば蘭にはそれがコナンだとすぐにわかるはずなのに。 「……新一?」 咄嗟になぜ新一と呼んだ?眼鏡をはずしたオレの顔が、暗闇のせいで新一に見えてしまったのか? けど、オレは……「新一」と呼ばれてうれしかったんだ。「オレ」を少しでもわかってくれて、とてもとてもうれしかったんだ。だけど、それは引き金になってしまった。 オレは、コナンの小さな手で蘭の頬を引き寄せた。ただならぬ雰囲気に驚いた蘭が、さっと身を引いてベッドから起きあがる。 「コ…コナンくん?…どうしたの?」 避けられたことに、少しばかりのショックを受ける。蘭にしてみれば当然の態度だったとはわかっていても。それでもオレはベッドの上に上がって、蘭に近づく。そして、再び手を…今度は触れるのではなくしっかりと握り締めた。蘭は不思議そうにオレを見て。 「怖い夢でも…見たのかな?」 子供に接するみたいにオレに聞く。…コナンだから当然なんだけど。なんだか悔しかった。 オレは、新一だ。コナンじゃない。新一だ。この熱い気持ちは新一のものなのに、どうして届けられない? 何も答えられなかった。自分の声を聞くのがいやだった。 握り締めた手を引き寄せて、もう片方の手で再び蘭の頬に触れる。蘭はコナンの前ではスキだらけで、そのくちびるに触れることは、たやすかった。ほんの一瞬のキスに、蘭は少し怯んだ。 「なっ…?」 事故?とでも思ってるのだろうか?オレは小さな体で蘭を抱きしめようとした。 「なに?…コナンくん、どうしちゃったの?」 蘭がオレをコナンだと信じて疑わない態度が悔しくてたまらない。多分、こんなこと工藤新一がしたら…平手どころじゃ済まないだろう?何も言わずに寝こみを襲ってんだから… 「オレが…工藤新一だったら、どうする?」 聞いてどうする?そんなこと。 「…新一?…違うよ、新一じゃない…。だって…。」 だって? 「新一なら、こんなことしない…。」 蘭の答えが痛い。 じゃ、オレは誰だ?オレの気持ちも全てコナンのものなのか? 「オレはっ……」 全てを口走ってしまいそうになった。それを蘭が止めなければ。 「何も言わなくていい。」 なんでだ?言ってほしいはずだろ?ホントのこと。 「今ね、ちょっと信じそうになったよ?あなたが新一だって。…でも、それってわたしの願望なのね。」 信じそうになった? 真夏の夜の夢だから「信じさせてやりたい」と思った。 ここから先、オレは誰でもない。コナンであることも新一であることも忘れる。オレは本能のままお前を…。 ごめん、蘭。 大事な言葉の一つも言えないこと、ホントの気持ちを伝えてないこと、ごめん。 蘭をベッドに倒して、もう一度くちびるを塞ぐ。 もう事故だなんて思わせない。荒々しく奪う。 小さなオレのどこにそんな力があったのか、抗う蘭を手の中に捕まえておく。 「やめて、コナンくん…?」 懇願する目は、まだコナンを見ていた。…哀しい。 パジャマの前を力いっぱい引き裂く。ボタンが飛び散って、床に転がる。 月明かりに蘭の胸が曝される。それはほんの一瞬のことで、蘭がすかさず前を合わせて逃げようとした。それでもまだ蘭は本気じゃない。 戯れ程度に思ってるのか?それともコナンならいいのか? 胸に手を差し込む。…それで抵抗してるつもりなのか?簡単に捉えてしまうじゃないか? 「いやっ」 言葉でそう言っても逃げ切れてないじゃないか? 「やめてっ」 もう一度そのくちびるを塞ぐ。蘭の抗う力が弱くなる。 くちびるを離して蘭を見る。少し涙ぐんで、少し悲しそうで。 「どうするの?」 と聞く。それは「もう抵抗しない」という意味なのか? その目を見つめていると何も出来なくなりそうで、オレは視線を外す。 そして、抗わなくなった蘭の胸にくちびるを寄せる。 悲しい目をした蘭が心にちらつく。それでも……いいのか? せめて本当のことを言ってやりたい。 オレは、夢の中で話し始めた。 「蘭…。夢を見るよな?すごくリアルな夢。今、オレもオメーも夢の中だから、本当のこと言うよ…。オレが新一だ。…いつもそばにいる。オメーのこと見てる。それを伝えたかった。オレは…ずっと、ずっとオメーのことが……」 「・・・わかってる」 え? 蘭の言葉に驚く。 「その先をすごく聞きたいけど…今は、いい。」 「なんでだ!?」 「わたしが気づいちゃダメなんだよね?まだ…。」 「蘭…、オメー、それじゃ…。」 「知ってるよ、そんなのとっくに…。でも今…新一からの言葉聞いちゃったら…わたし…。」 …余計辛くなるか? 蘭の気持ちを考えると、もうこれ以上何も出来ない気がした。 蘭をそっと布団で覆う。すると、 「…やっぱり新一だ。」 蘭の泣きそうな声にハッとした。…いや、正確にはもうすでに蘭は泣いていた。そして、身を翻して背中を向けた。肩が震えている。声を殺して泣きつづけている。 「蘭…?」 涙の意味がわからない。 「ごめんね…。なんで泣いてるんだろう、わたし…。」 涙の意味はわからないけど、蘭が無理してるのはよくわかる。 「無理……すんな。」 蘭の頭をそっと撫でた。 「オレが…いるから。…コナンだけどな。」 蘭は振り返り、オレを見る。そして少し涙顔で微笑んでから、オレの胸にしがみついてきた。 「ありがと……。でも、もう泣かな…い…」 言ってるそばからまた涙。ったく泣き虫。 ひとしきり泣いた後、恥かしそうに顔を上げた蘭は、開いて覗いている胸を即座に隠す。 あ…、ボタン引きちぎっちまったんだ。 先ほどまでの自分の行為に驚く。 「ごめん…。」 小さくつぶやいて。 「さっきは…ホントにビックリした。でも、ちょっとだけ……。」 「ちょっとだけ?何?」 「ううん…。」 「・・何?」 「わたし、新一だって知ってたから…。」 「え?」 顔を赤くしてうつむく蘭。もしかして…そんないやじゃなかったってこと? それ以上は言えないと口をつぐむ蘭がとても可愛かった。そして、とても愛しかった。 またオレは、そのくちびるを狙っている。懲りてねーな、全く。 だけど今度は目を閉じる蘭がそこにいた。ようやく甘いくちづけを交す。深く、長く、とめどなく…。 自然、手が蘭の胸を探る。先ほどくちびるを寄せた場所。 …が、蘭は軽く手で制した。 どうして? 「もう…、そんなことしか考えられないの?」 半ば呆れて蘭が睨む。…それを聞いてオレは自分の知ってる蘭に思い至った。確かにそうだ。新一に対してなら蘭はこういう態度を取るんだよな。 「やっぱ…ダメ?」 往生際悪く、まだ胸を探ろうとする右手。 「こういうことは元に戻ってから……。」 そう言った後にバツが悪くてまた赤くなる蘭だった。 「それって元に戻ったらOKってこと?」 突っ込んでみる。 「バカ。」 怒ったようにプイと横を向く。その仕草と来たら…。 …ああ、もうダメだ。…可愛いじゃねーか?蘭。こういう蘭を目の前にして手を出すなって方が無理な話。オレは頭っから蘭の胸に飛びこんだ。 「きゃっ」 驚いた蘭の声も可愛いもんだ。 柔かで豊かなその場所に顔を埋めて心臓が高鳴っていく。 ようやく捉えた乳首を口に含んで舌で味わう。 「いや…っ…」 抗いながら少しづつ受け入れる蘭。 感じてる?確かめるように顔を窺うと、月明かりに照らされたその顔は更に艶かしく。更に奮い立たされる。 「ん……っ」 微かな声を聞いて、ハッとして顔を上げる。気配に気づいた蘭は、その声を聞かれたことが恥ずかしかったのか、 「もう…やだったら…!」 と激しく抗議した。 「ホントに…?」 「ホントに!」 突出した胸の先端がウソだと言ってるのに。 「気持ちよくない?」 「なっ…何を…バカ!」 「ったく、またバカって言ったな?」 オレは、復讐でもするかのように再び胸に顔を埋め、今度はそのままそっと手を下へ這わせていく。 「やっ、やだぁ…。」 間延びした声は少し色っぽかった。 下着の中に指を滑りこませる。その場所はもうすぐ。蘭の…ヒミツの場所。 「ダメダメダメ───っ!!」 もう少しってとこで、蘭の手に阻まれる。 「ダ・・・メ・・・?」 さすがに蘭の様子からは「この先は絶対ダメ」という頑固な態度が見て取れる。 「新一は…いいの?そんな、あとさき考えないで……。わたしたち、はじめて…なんだよ?」 は、じ、め、て。 そうだな。こんなのがはじめてだなんて、オレも蘭も切な過ぎるよな。 こんなことを考えてると、妙に冷めてきてしまった。それに。これ以上進めないことも知ってる。 だけど。確認したいこともある。蘭は……感じてたのか?こんなオレでも。 確かめたい。確かめたい。 もう一度くちづけからはじめて、胸を探って、その下へ手を這わせる。それでもやっぱり蘭は強く拒否する。だけど、オレも好奇心に熱くなる。 まるで長い闘いのようだ。何度も何度も繰り返し攻め、愛撫を続ける。 もう確かめなくても蘭が感じていないはずはない。確信できるほどに蘭は喘ぎ声を聞かせてくれた。 そして、一瞬のスキを見つけ、ようやく死守していた蘭のヒミツの場所へたどり着いた。ビクリと蘭の体が跳ね上がる。オレはその潤いに驚いていた。 「蘭……こんなに…?」 「やだ…」 顔を背ける蘭の初々しさに、こちらも緊張してしまう。 女性のその部分に触れるなんて、オレはもちろんはじめてで。どうすれば蘭がイイのかなんてよくわからない。そっと指を動かしながら、蘭を盗み見る。溢れる蜜に吸いこまれるようだ。蘭が感じると思うとオレも高まる。 ふと自分のモノを確認する。ガキのモノだ。これをイレルなんて最低だな。 いくら高ぶっていようとも、その辺は至って冷静だった。 蘭に触れ、感じている顔を見るだけでオレは満足していた。 ずっとずっとこうしていたい。 ………。 「ねぇ、もういい加減寝ない?」 蘭がしつこいくらいのオレの愛撫の中で水を差す。 「…よくない?」 ちょっとがっかりしたオレは、それが顔にも出たらしい。 「続きは元に戻ってからね?」 明るく言い放ち、頬にくちづける。 「いっしょに寝ていい?」 「え?でもお父さん帰って来たらビックリするよ?」 「その前に戻るから…。」 オレ、まるで駄々っ子だな。 「バカね、そんな顔しないでよ。」 「…ごめん、あっち行くよ。」 ちょっと反省しつつベッドに背を向けた。 「ねぇ…。」 後姿に蘭が声をかける。 「コナンくん。」 呼ばれてハッとする。 「新一に伝えて。夢で会えてうれしかったって…。」 オレは返事出来なかった。 ごめん、何も言えないよ。 振り返ったら蘭はまた泣いてるかもしれない。 新一として何もしてやれない。 ごめん。…オレ、なんて言えばいい? よせばいいのに、オレは振り返った。 すると。 すでに蘭は眠りの中で、夢の続きを見ているのかとてもしあわせそうな顔をしている。 「…ったく。泣いてるかと思って振り返ったら、ちゃっかり寝てるし。」 オレは、やれやれとため息をついた。 だけど、気づいてたんだ、ホントは。蘭の目から一筋の涙が光ったこと。 寝たフリしてんだな…。気づかないフリしとくよ。 「蘭ねーちゃん、おやすみ…」 エアコンの冷気が真夏の夜の夢をかき消していく。 朝まで数時間、オレも頭を冷やそう……。 リビング越しの蘭を気にかけながら、眠れない夜が明けていく。 それは、多分「オレを取り戻す」その日まで続くだろう。 fin |
*あとがき*
遠野です。お久しぶりです。「真夏の夜の夢」…またわけのわからないものを書いてしまいました。本当のこと言うと、新一はコナンの体で欲情したりするんだろうか?…そりゃーないよな。と思ってるわたしなのですが、書くとこうなるから不思議です。でも相変わらずメイクラブ(最後の一線超えると言う意味)は、なし。いまだ書いてません。(コナン×蘭だから当然って言えば当然?)でもこれからもこの線でいこうと思っています。(笑)
白状すると、これ本当は夢オチにする予定だったのです。それはまた変な話なんですが、ちゃんと挿入しちゃうつもりでもありました。で、その瞬間体が元に戻る!なんて話です。変ですよね。(笑)…それでは、またいつかお会いできる日まで。(遠野りえ)